どうも、佐賀一品堂です。
以前化がお世話になっている、mouri graffiti~MOGURA~さんの絵ハガキが新しくなりました。
絵は元から素敵なのですが、パッケージにもこだわってそのまま送っても喜ばれそうなデザインです。
よろしければ実物を見に来てください。
なお、明日は店長は北九州小倉で開催されるJUMOING Fesのクリエイターズ☆マーケット参加のため不在ですが、店舗は営業しています。よろしくお願いいたします。


以前化がお世話になっている、mouri graffiti~MOGURA~さんの絵ハガキが新しくなりました。
絵は元から素敵なのですが、パッケージにもこだわってそのまま送っても喜ばれそうなデザインです。
よろしければ実物を見に来てください。
なお、明日は店長は北九州小倉で開催されるJUMOING Fesのクリエイターズ☆マーケット参加のため不在ですが、店舗は営業しています。よろしくお願いいたします。


どうも、佐賀一品堂です。
本日、店舗は定休日なので、作家さんのところへお邪魔してきました。
一か所目は尾崎人形作家の髙栁さんのご自宅。いろいろなお話を聞きながら、本日窯出しにお邪魔して動画を撮らせていただきました。
以前に取らせていただいた製作過程の動画と合わせて尾崎人形の作り方の一連の流れをまとめる予定です。
次は、Savon de Rinさんにお邪魔して、お客様にご依頼いただいたびわ水を取りに行かせていただきました。大和の山間に工房を設けられていて、何度言っても癒される場所です。
作家さんを始め、色々な素敵な方のご協力で店舗を営めています。今日も元気を頂いたので、明日からも頑張ります。
本日、店舗は定休日なので、作家さんのところへお邪魔してきました。
一か所目は尾崎人形作家の髙栁さんのご自宅。いろいろなお話を聞きながら、本日窯出しにお邪魔して動画を撮らせていただきました。
以前に取らせていただいた製作過程の動画と合わせて尾崎人形の作り方の一連の流れをまとめる予定です。
次は、Savon de Rinさんにお邪魔して、お客様にご依頼いただいたびわ水を取りに行かせていただきました。大和の山間に工房を設けられていて、何度言っても癒される場所です。
作家さんを始め、色々な素敵な方のご協力で店舗を営めています。今日も元気を頂いたので、明日からも頑張ります。
どうも、佐賀一品堂です。
だいぶ秋が深まってまいりましたね。
青空が多くなって外でのイベントは嬉しいです。
そんな今日は、佐賀大学の√佐大さんが企画されたイベントで佐賀市の656広場に出店をさせていただきました。
イベント中、しおりを「お父さんにあげたい」と言って一生懸命選んでくれた小学生の女の子がいらっしゃいました。小学生としては決して安くない150円を、人のために使えるって素敵な女の子だと思うと同時に、プレゼントがうちのしおりだったのがすごくうれしかったです。お嬢さん、ありがとう。

あと、ちょっと報告です。
佐賀一品堂およびCASTの駐車場が少し変更されました。
駐車場自体は変わらないのですが、一台分西側のスペースを借りました。より出し入れがしやすい形にさせていただいています。よろしくお願いいたします。
だいぶ秋が深まってまいりましたね。
青空が多くなって外でのイベントは嬉しいです。
そんな今日は、佐賀大学の√佐大さんが企画されたイベントで佐賀市の656広場に出店をさせていただきました。
イベント中、しおりを「お父さんにあげたい」と言って一生懸命選んでくれた小学生の女の子がいらっしゃいました。小学生としては決して安くない150円を、人のために使えるって素敵な女の子だと思うと同時に、プレゼントがうちのしおりだったのがすごくうれしかったです。お嬢さん、ありがとう。

あと、ちょっと報告です。
佐賀一品堂およびCASTの駐車場が少し変更されました。
駐車場自体は変わらないのですが、一台分西側のスペースを借りました。より出し入れがしやすい形にさせていただいています。よろしくお願いいたします。
どうも、佐賀一品堂城島です。
玉屋さんでもやっていましたが、店舗でも絵付け体験を始めました。
昨日は親子ずれの方々が来年の干支の羊を絵付けされたり、水鳥の型にブルーで素敵な絵柄された女性の方もいらっしゃいました。
自由に絵付けをできると皆さんそれぞれ個性が出るものを作られるので、こちらもとても楽しく見させていただいています。

玉屋さんでもやっていましたが、店舗でも絵付け体験を始めました。
昨日は親子ずれの方々が来年の干支の羊を絵付けされたり、水鳥の型にブルーで素敵な絵柄された女性の方もいらっしゃいました。
自由に絵付けをできると皆さんそれぞれ個性が出るものを作られるので、こちらもとても楽しく見させていただいています。

Posted by 佐賀一品堂 at
13:29
│Comments(0)
どうも、佐賀一品堂です。
丸一週間開催していただいた玉屋さんの催事が無事終了しました。
担当の方やフロアの女性の方々を始め、アドバイスをいただいたお偉い方々、そして楽しんでいただいたお客様方に感謝しっぱなしの一週間でした。

〈よく売れてくれたブリキの自転車〉
ここでの経験をお店づくりや今後の商品展開に生かしていきたいと思います。
明日からは通常営業。お店に注力して頑張っていきます。
まずは引き取った商品ダンボールたちを何とかしないと…
丸一週間開催していただいた玉屋さんの催事が無事終了しました。
担当の方やフロアの女性の方々を始め、アドバイスをいただいたお偉い方々、そして楽しんでいただいたお客様方に感謝しっぱなしの一週間でした。

〈よく売れてくれたブリキの自転車〉
ここでの経験をお店づくりや今後の商品展開に生かしていきたいと思います。
明日からは通常営業。お店に注力して頑張っていきます。
まずは引き取った商品ダンボールたちを何とかしないと…
Posted by 佐賀一品堂 at
20:17
│Comments(0)