どうも佐賀一品堂です。
春爛漫な日が続いておりますね。
先週末は2日ともイベントに参加してきましたので、
その報告を書かせていただきます。
土曜日は第二回目のハレノヒケノヒ。
落ち着いてた雰囲気の中、絵付けを体験いただる方もちょこちょこいてくださって、
楽しいイベントでした。
日曜日は多久市でhalびよりさん。
西渓公園のサクラを見ながらいろんな方に作品を見ていただいて気持ちも晴れやかでした。
チェケタ君も絵付け体験をしてくれました。


移転中のイベントも終わり、いよいよ開店に向けての準備が本格化していきます。
楽しいながらきっちりとした仕事をやっていきたいと思います。
春爛漫な日が続いておりますね。
先週末は2日ともイベントに参加してきましたので、
その報告を書かせていただきます。
土曜日は第二回目のハレノヒケノヒ。
落ち着いてた雰囲気の中、絵付けを体験いただる方もちょこちょこいてくださって、
楽しいイベントでした。
日曜日は多久市でhalびよりさん。
西渓公園のサクラを見ながらいろんな方に作品を見ていただいて気持ちも晴れやかでした。
チェケタ君も絵付け体験をしてくれました。
移転中のイベントも終わり、いよいよ開店に向けての準備が本格化していきます。
楽しいながらきっちりとした仕事をやっていきたいと思います。
どうも、佐賀一品堂です。
一年間過ごしてきた店舗での営業日も昨日で最後でした。
ご来店いただけた方々ありがとうございました。
佐賀一品堂は4月5日まで少々のお休みを頂いて、同じ唐人町にて本格出店いたします。
今のところから歩いて5分ほどです。
住所:佐賀市唐人1-1-13(中央大通り西側の「よってこ十間掘」さんと「二葉農園」さんの間です)
それまでの間にも下記の日程でイベントに出店いたしますのでよろしければご来店ください。
3月28日(土)・・・街なかマルシェハレノヒケノヒ(佐賀市呉服元町のわいわいコンテナ2)
3月29日(日)・・・halびより vol.7(多久市西渓公園さくらまつり内)
全ての情報を掲載できておりませんがHPも作成いたしました(http://sagaippindou.com)。
その他、イベント情報、仕入れ情報などは随時このブログにて情報を発信していきます。
最後となりましたが、お客様、仕入れ先の皆様、唐人町の皆様、アドバイや助力を頂いた皆様のおかげで一年楽しく店舗営業をさせていただきました。
本当にありがとうございました。
今後とも佐賀一品堂をよろしくお願いいたします。


一年間過ごしてきた店舗での営業日も昨日で最後でした。
ご来店いただけた方々ありがとうございました。
佐賀一品堂は4月5日まで少々のお休みを頂いて、同じ唐人町にて本格出店いたします。
今のところから歩いて5分ほどです。
住所:佐賀市唐人1-1-13(中央大通り西側の「よってこ十間掘」さんと「二葉農園」さんの間です)
それまでの間にも下記の日程でイベントに出店いたしますのでよろしければご来店ください。
3月28日(土)・・・街なかマルシェハレノヒケノヒ(佐賀市呉服元町のわいわいコンテナ2)
3月29日(日)・・・halびより vol.7(多久市西渓公園さくらまつり内)
全ての情報を掲載できておりませんがHPも作成いたしました(http://sagaippindou.com)。
その他、イベント情報、仕入れ情報などは随時このブログにて情報を発信していきます。
最後となりましたが、お客様、仕入れ先の皆様、唐人町の皆様、アドバイや助力を頂いた皆様のおかげで一年楽しく店舗営業をさせていただきました。
本当にありがとうございました。
今後とも佐賀一品堂をよろしくお願いいたします。

どうも、佐賀一品堂です。
だんだん寒さが和らいできて、春が近づいてきていることを実感いたします。
春といえば今入っているCASTは移転の時期、うちも今週の金曜日までで営業を終了し4月5日から同じ唐人町で本格出店いたします。2週間の日程で引越し、什器搬入、ディスプレイまで終わらせないといけません…。
さてそんな時期ですが、とても素敵な商品があったので、引越しの手間が増えると思いつつもついつい仕入れてしましました。
Baumさんの木のカトラリーとお皿です。ポップなデザインと手に馴染む感覚はやっぱりさすがです!
そして、ほのかに香るクルミの匂い。とりあえず自分は幸せです。
お時間があればチャレンジショップCASTにあるうちに一度お越しください。

だんだん寒さが和らいできて、春が近づいてきていることを実感いたします。
春といえば今入っているCASTは移転の時期、うちも今週の金曜日までで営業を終了し4月5日から同じ唐人町で本格出店いたします。2週間の日程で引越し、什器搬入、ディスプレイまで終わらせないといけません…。
さてそんな時期ですが、とても素敵な商品があったので、引越しの手間が増えると思いつつもついつい仕入れてしましました。
Baumさんの木のカトラリーとお皿です。ポップなデザインと手に馴染む感覚はやっぱりさすがです!
そして、ほのかに香るクルミの匂い。とりあえず自分は幸せです。
お時間があればチャレンジショップCASTにあるうちに一度お越しください。
久方ぶりです。佐賀一品堂です。
昨日の寒さがだいぶ和らいでこれから春に向かっていくようでワクワクした気持ちです。
さて、そんなワクワクした時期にワクワクしたお知らせです。
佐賀一品堂は3月20日をもってチャレンジショップを卒業して、新たに同じ唐人町に本格出店させていただくことになりました‼
場所は元YASURAIというギャラリーさんがあった場所で、よってこ十間掘さんと二葉農園さんの間です。
専用駐車場は無くなってしまいますが、今より2倍くらい広い店舗で営業させていただきます。
どんな場所にしていけるのかドキドキ・ワクワクしております。
オープン日 2015年4月5日
業時間 11:00~20:00
休業日 水曜日(仮)
住所 〒840-0813
佐賀市唐人1-1-13
20日までは駐車場付きで今の場所で営業しておりますので、お気軽にお越しくだささい。

昨日の寒さがだいぶ和らいでこれから春に向かっていくようでワクワクした気持ちです。
さて、そんなワクワクした時期にワクワクしたお知らせです。
佐賀一品堂は3月20日をもってチャレンジショップを卒業して、新たに同じ唐人町に本格出店させていただくことになりました‼
場所は元YASURAIというギャラリーさんがあった場所で、よってこ十間掘さんと二葉農園さんの間です。
専用駐車場は無くなってしまいますが、今より2倍くらい広い店舗で営業させていただきます。
どんな場所にしていけるのかドキドキ・ワクワクしております。
オープン日 2015年4月5日
業時間 11:00~20:00
休業日 水曜日(仮)
住所 〒840-0813
佐賀市唐人1-1-13
20日までは駐車場付きで今の場所で営業しておりますので、お気軽にお越しくだささい。