スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at
どうも、佐賀一品堂です。

だいぶ寒くなってきて、冬らしくなってきましたね。自転車で通勤すると寒さを直に感じます。頑張ってこぐとあったかくなってきますが、最初がしんどいです。それも、干し柿が美味しくなると思えば…。期待しています。

さて、そんな寒い中今度の土曜、日曜日はイベント出店の予定です。
店舗も営業しておりますので、お近くに来られた際はお立ち寄りください。

11月29日(土)
千年夜市
場所:博多 清流公園(博多区中洲1-7) 
時間:15:00~21:30ぐらい
食べ物、モノづくりをされるいろいろな方が集まる夜市。初福岡、初博多のイベントです。こちらではSunsetGlassさんのジュエリーを中心に販売いたします。


11月30日(日)
カシマコンネ
場所:いきいき館(肥前浜宿)
時間:11:00~17:00
こちらは鹿島のいいところを活かして面白いことをしようというイベントです。こちらでは、いろんな雑貨と尾崎人形の絵付け体験ワークショップを行います。


  


Posted by 佐賀一品堂 at 20:54Comments(0)イベント
どうも、佐賀一品堂です。

しっかり紅葉して風景は秋模様ですが、だいぶあったかくなってしまって不思議な気分です。夏が好きな自分としては嬉しいものの、寒くならないと干し柿が美味しくなってくれないそうなので冬は冬らしくあってほしいと思います。

さて、先週ご紹介させていただいたアトリエサクラさんの『さをり織展』ですが、商品を追加していただきました‼
見栄えも良くなって、楽しく見てもらえるスペースになっております。
一つ一つ手作りされた作品の暖かさを感じていただけたら嬉しいです。





  


Posted by 佐賀一品堂 at 12:14Comments(0)イベント
どうも、佐賀一品堂です。

11/17から12/14までアトリエサクラさん(障害者支援センターSAKURA)が作られたさをり織の展示販売を行います。
サクラさんは佐賀の大和で障がいを持つ方々と、楽しみながら作品を作られています。
それぞれの個性を生かしながら織られるさをり織をぜひご覧ください。



  


Posted by 佐賀一品堂 at 22:09Comments(0)作品・商品紹介イベント
どうも、佐賀一品堂です。

以前一度掲載したのでしすが、改めて店舗の場所と無料駐車場をご案内させていただきます。
店舗住所は「佐賀市唐人1-5-32」です。
オープン当初、苦心して作ったマップではこうなっています。


ちょっと詳しく画像を使って説明させていただくきます。
まず、中央大通りを南から北(佐賀城から佐賀駅方向)へ進んだ場合で見ると、
赤壁の建物がうちのビルになります。


逆に北から南への向かったときはこちら。手前は佐賀銀行本店で、矢印のところがうちです。


車で来られる方はギャラリー久光さんと、赤ちょうちんさんの間の矢印のところで曲がってもらいます。


路地が細いので歩行者や対向車にお気を付けください。次に副島美容院を過ぎたところで曲がってもらいます。


広い駐車場を置くまで進んでもらいます。

うちの駐車場は一番奥から2番以降の壁に「CAST」の記載がある場所です。3台駐車できます。


グーグルマップだとこのようになります。


わかりにくければいつでもお電話ください。
070-5276-2797
  


Posted by 佐賀一品堂 at 05:52Comments(0)交通・アクセス
どうも、佐賀一品堂です。

佐賀の町は一大イベントのバルーンフェスティバルが終わって落ち着きを取り戻しております。

昨日いつも木のカトラリーを扱わせていただいてるBaumさんから新しい商品をお預かりいたしました。
Baumさんの初アクセサリー勾玉のネックレスです。Baumさんらしくいろいろな気を使って素敵に仕上げてあります。よかったら一度ご覧になってください。

Savon de Rinさんのシーズナルソープの新作もいただいてきました。新しい商品が入って華やかになって嬉しいです。

  


Posted by 佐賀一品堂 at 17:19Comments(0)作品・商品紹介

2014年11月01日

バルーンと街なかバル

どうも、佐賀一品堂です。

佐賀ではバルーンフェスタで盛り上がっております。
一昨日、昨日、今日と無事にバルーンが上がりました。
簡単そうで、雨・風などに大きく左右されるのでなかなか珍しいです。
遠方から見に来られる方も多いので、開催できるのは嬉しい事です。
ちょっと立ち上げにもお手伝いに行きました。



我が店舗では街なかバルに協賛して天然酵母のパン2個と地サイダーのセットを販売しております。
パンが無くなり次第終了してしまいますので、なるべく早めにお越しになるか、お電話でご予約ください。
パンはお任せで、今日はブラックペッパーとチーズ・レーズンとカルピスバター・ココアとココナッツのパンがあります。
よろしくお願いいたします。

  


Posted by 佐賀一品堂 at 11:43Comments(0)作品・商品紹介イベント