どうも、佐賀一品堂です。
近くの木々がライトに彩られてライトファンタジーの準備が着々と進んでします。
明日はバルーンのオープニングセレモニーと、ライトファンタジーのスタート日でうちの前の車道が歩行者天国になります。うちの前でも蚤の市と露店を出します。
天然酵母のパンも販売予定なので、よろしければご賞味ください。

近くの木々がライトに彩られてライトファンタジーの準備が着々と進んでします。
明日はバルーンのオープニングセレモニーと、ライトファンタジーのスタート日でうちの前の車道が歩行者天国になります。うちの前でも蚤の市と露店を出します。
天然酵母のパンも販売予定なので、よろしければご賞味ください。

どうも、佐賀一品堂です。
最近、自分のところのハンコ(カチガラス柄)を作ったこともあり、ちょこちょこ手紙を書くようになりました。
学生の時はもとより、社会人になってからも早さこそ最上と思い、メールやFacebook、LINEなどを余すことなく活用しておりましたが、自分が書いたものが相手に届くことの大切さを感じております。
届くまでに時間がかかる、手間がかかるということが、相手との関係を深める要素になると持っています。
何でも手紙やはがきなどの手書きが一番とは思いませんが、情報化社会となった今でも心と心をつなぐ大切なツールだと思います。

最近、自分のところのハンコ(カチガラス柄)を作ったこともあり、ちょこちょこ手紙を書くようになりました。
学生の時はもとより、社会人になってからも早さこそ最上と思い、メールやFacebook、LINEなどを余すことなく活用しておりましたが、自分が書いたものが相手に届くことの大切さを感じております。
届くまでに時間がかかる、手間がかかるということが、相手との関係を深める要素になると持っています。
何でも手紙やはがきなどの手書きが一番とは思いませんが、情報化社会となった今でも心と心をつなぐ大切なツールだと思います。

どうも、佐賀一品堂です。
台風が過ぎてからだいぶ冷えて、秋を通り越して冬が来そうな気配を感じている今日この頃です。
先週のイベントでの尾崎人形の絵付け体験の事なのですが、小学生の子供さんたちが素敵に絵付けをして暮らさったので、ご紹介したいと思いブログを書いています。

それぞれ独創的に仕上げていただきました。
我が家にも私が小学生の頃に作った尾崎人形が飾ってありますが、
今回の人形もそんな風に思い出に残るものになってくれたらと思います。
佐賀市内の店舗でもイベントの日以外はこじんまりとですが、絵付け体験やっています。
描ける人形の種類も色々ありますので、お気軽にお声かけください。

そして、明日は店は開けていますが、店長は不在です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
台風が過ぎてからだいぶ冷えて、秋を通り越して冬が来そうな気配を感じている今日この頃です。
先週のイベントでの尾崎人形の絵付け体験の事なのですが、小学生の子供さんたちが素敵に絵付けをして暮らさったので、ご紹介したいと思いブログを書いています。

それぞれ独創的に仕上げていただきました。
我が家にも私が小学生の頃に作った尾崎人形が飾ってありますが、
今回の人形もそんな風に思い出に残るものになってくれたらと思います。
佐賀市内の店舗でもイベントの日以外はこじんまりとですが、絵付け体験やっています。
描ける人形の種類も色々ありますので、お気軽にお声かけください。

そして、明日は店は開けていますが、店長は不在です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
どうも、佐賀一品堂です。
日中は暑い事もありますが、朝夕がだいぶ冷えて来て、
すっかり秋が深まってまいりましたね。
気温が落ち着いてきたので、店頭でピクルス販売を始めました。
サンプルも多めに用意しているので、ぜひ味見をしにお越しください。

日中は暑い事もありますが、朝夕がだいぶ冷えて来て、
すっかり秋が深まってまいりましたね。
気温が落ち着いてきたので、店頭でピクルス販売を始めました。
サンプルも多めに用意しているので、ぜひ味見をしにお越しください。

Posted by 佐賀一品堂 at
21:54
│Comments(0)
どうも、佐賀一品堂です。
早いもので、もう10月になってしまいました。
つい最近始めたと思っていたお店も早いもので、開店してから半年が経とうとしています。
一日一日を大切にしていかないといけませんね。
さてそんな大切な一日を使ってイベントにちょこちょこ出させていただきます。
その時は店舗を休むことがありますので、よろしくお願いいたします。
10月3日~5日 halびより
多久市で開催されるイベントに参加させていただきます。尾崎人形の絵付け体験も実施します。5日の日曜は一緒のテナントに入っている方も、ほかのイベント出店予定なので、休業です。その他の日は代理でお店をお願いする予定です。
10月11日 宿フェス
武雄温泉の京都屋で開催されるイベントで出店販売します。店舗は代理営業予定です。

10月18日~19日 お祝いで鳥取へ
完全私用ですが、大学時代お世話になった方を祝うため鳥取へ出かけます。店舗は代理営業していただく予定です。

早いもので、もう10月になってしまいました。
つい最近始めたと思っていたお店も早いもので、開店してから半年が経とうとしています。
一日一日を大切にしていかないといけませんね。
さてそんな大切な一日を使ってイベントにちょこちょこ出させていただきます。
その時は店舗を休むことがありますので、よろしくお願いいたします。
10月3日~5日 halびより
多久市で開催されるイベントに参加させていただきます。尾崎人形の絵付け体験も実施します。5日の日曜は一緒のテナントに入っている方も、ほかのイベント出店予定なので、休業です。その他の日は代理でお店をお願いする予定です。

10月11日 宿フェス
武雄温泉の京都屋で開催されるイベントで出店販売します。店舗は代理営業予定です。

10月18日~19日 お祝いで鳥取へ
完全私用ですが、大学時代お世話になった方を祝うため鳥取へ出かけます。店舗は代理営業していただく予定です。
