どうも、佐賀一品堂です。

試行錯誤しながら楽しくやってきた有田陶器市も6日目が終了。
明日が最終日で、嬉しいような寂しいような気持ちです。
いろんな人と話したり、触れ合えたりできたのが、
有意義でした。

心残りは色々なところに行けなかったこと。
面白いところは色々聞けたのに。。。
せめて下駄屋さんと島原から来た刃物屋さんだけは明日行きたい。
想いを聞いて、共鳴できたら仕入れも検討したいと思っています。

最終日を前にして、イベント本体より、
その次に繋がることがしたいという気持ちが強くなってきました。

とりあえず、明日、雨でも嵐でも、
お店は出します。
でも、できたら曇りくらいであってほしい。
ともかく会場でお待ちしています。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
佐賀玉屋さん出店させていただいています(5/15~20)
有田陶器市出店のお知らせ
展示会「佐賀と刺し子と」のお知らせ
憧れの日本郷土玩具での話
ててて見本市出展とそれに伴う店舗休業(10日~17日)について
絵付け体験開催とそれに伴う店休のお知らせ 12/1(土)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 佐賀玉屋さん出店させていただいています(5/15~20) (2019-05-18 06:31)
 有田陶器市出店のお知らせ (2019-04-20 11:29)
 展示会「佐賀と刺し子と」のお知らせ (2019-04-12 11:28)
 憧れの日本郷土玩具での話 (2019-02-11 16:10)
 ててて見本市出展とそれに伴う店舗休業(10日~17日)について (2019-02-09 19:13)
 絵付け体験開催とそれに伴う店休のお知らせ 12/1(土) (2018-11-30 19:20)

Posted by 佐賀一品堂 at 21:25│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。