2014年05月25日
訓子(kunko)さんの栞を広げてみました
どうも、佐賀一品堂です。
今日は以前勤めていた会社の同期の子が関東から訪ねて来てくれて、丁寧に開店祝いに天山酒造の純米原酒、口上書をいただきました。
明日は休みですし、今日はいいお酒が飲めそうです。ありがとうO氏!

少し前の話ですが、京都のお知り合いから訓子さんの栞(しおり)が欲しいとの連絡があり、自分のところにある柄を全部写真に撮ってみました。
結構壮観でした。。。


通常栞150円、満月栞380円で販売しています。
売れたりして今は無くなってしまったものもありますが、まだまだいい柄がたくさんあります。
透明なシートに印刷されているので、太陽に透かすとよりきれいに見えます。
次の入荷予定までまだ日がりますので、気になる方はぜひご来店ください。
今日は以前勤めていた会社の同期の子が関東から訪ねて来てくれて、丁寧に開店祝いに天山酒造の純米原酒、口上書をいただきました。
明日は休みですし、今日はいいお酒が飲めそうです。ありがとうO氏!

少し前の話ですが、京都のお知り合いから訓子さんの栞(しおり)が欲しいとの連絡があり、自分のところにある柄を全部写真に撮ってみました。
結構壮観でした。。。


通常栞150円、満月栞380円で販売しています。
売れたりして今は無くなってしまったものもありますが、まだまだいい柄がたくさんあります。
透明なシートに印刷されているので、太陽に透かすとよりきれいに見えます。
次の入荷予定までまだ日がりますので、気になる方はぜひご来店ください。
Posted by 佐賀一品堂 at 17:43│Comments(0)
│作品・商品紹介