2015年06月22日
小学校での尾崎人形の絵付け体験のお手伝い
どうも、佐賀一品堂です。
ブログを見ていますと言っていただく方がちょこちょこいてくださって、大変ありがたく思っております。ボチボチの更新ですが、気軽にお付き合いください。
さて、本日は少し店を空けて母校の西郷小学校での尾崎人形の絵付け体験のお手伝いに行ってきました。
私も小学校の頃、初めて尾崎人形に触れたのがこの体験の時でした。今でも続いていることがとてもうれしく、今後も続いてほしいイベントです。
楽しくワイワイ作った作品たちはそれぞれの個性があり、どれもいい味のある作品が出来て嬉しかったです。


卒業した時とほとんど変わらない校舎も懐かしく、それだけに少し小さくも感じました。
来年は授業参観を合わせて親子で楽しんでもらう企画も進行中!またお手伝いに行けたらと思っています。


ブログを見ていますと言っていただく方がちょこちょこいてくださって、大変ありがたく思っております。ボチボチの更新ですが、気軽にお付き合いください。
さて、本日は少し店を空けて母校の西郷小学校での尾崎人形の絵付け体験のお手伝いに行ってきました。
私も小学校の頃、初めて尾崎人形に触れたのがこの体験の時でした。今でも続いていることがとてもうれしく、今後も続いてほしいイベントです。
楽しくワイワイ作った作品たちはそれぞれの個性があり、どれもいい味のある作品が出来て嬉しかったです。
卒業した時とほとんど変わらない校舎も懐かしく、それだけに少し小さくも感じました。
来年は授業参観を合わせて親子で楽しんでもらう企画も進行中!またお手伝いに行けたらと思っています。
Posted by 佐賀一品堂 at 13:18│Comments(0)
│イベント